楽天モバイルが発表している通信可能地域から見える化
楽天モバイルは4月の本格稼働から多くの基地局を設置していますが、まだまだ数は少なく、大手キャリアの人口カバー率には到底及ばず今後も設置が加速していくと想定されます
自分の生活圏にどの程度のアンテナが設置されているかは
記事を現在まとめておりますので後日載せます
しばらくお待ちください
今回は一つの基地局=アンテナからどのくらいの距離電波が届くのかを紐解いていこうかと思います
愛媛県松山市から算出
楽天モバイルが発表している通信可能地域の中に愛媛県松山市があります
また、総務省に届け出をしている基地局設置個所の中に愛媛県松山市もありますが、設置基地局数が1となっています
◆ 電波の型式、周波数及び空中線電力(5M00X7W 1842.5 MHz 40W)
→ 愛媛県(松山市)1局
上記から想定することができるのは、一つの地域で一つの基地局だったらこれ見たら一台で賄える回線可能地域が目視できるということです。
実際に地図を見れば一つの基地局が網羅している範囲を知ることができます
実際見てみましょう
【楽天モバイル】https://network.mobile.co.jp/areaより参照しています
こちらの画像の濃いピンクの部分が楽天回線1つの基地局で網羅できる範囲となります
距離は設置したビルなどの高さ、周りの建物や地形により変動しますが、ほかの都市の1つの基地局で展開している場所は概ねこのくらいの範囲になっています
こちらの地図の中で線を引いている両端には駅があります
いよ立花駅と北久米という駅ですが、こちらのふたつの駅の距離がちょうど3キロとなりますので電波の範囲は3キロ弱、最大で4キロいかないくらいという結果になります
従いまして基地局から電波の届く範囲は半径1キロから1・5キロ、最大でも2キロ弱程度という結果になります
しかしながら今回の記事においては
電波の型式、周波数及び空中線電力(5M00X7W 1842.5 MHz 40W)
という基地局の種類のものとなりますので、実際に電波、周波数、電力の違う基地局では一概には言えませんので参考程度にお願いいたします
楽天モバイルの電波の状況はこちらになります
実際に測定した結果の一覧です
最後までお読みいただきありがとうございました